スライムは擬態したい!!

おてて帳

--手作業好きの手帳--

バレットジャーナルで生活は変わるのか?!1ヶ月試してみた!

f:id:su---tyann:20190806224317j:plain


こんにちは

今回はバレットジャーナルを1ヶ月続けてみて生活は変わったのか?についてお話ししたいと思います!

バレットジャーナルについてはこちらの記事で詳しく書いてあるので参考にしてみてください。

余ったノートが手帳になる❗バレットジャーナル初めました‼️ - のびのびニャンコ

バレットジャーナルを始めたのは7月にはいってからなので正確にはまだ1ヶ月たっていないんですが(笑)

生活に変化はあったのか?

1ヶ月ではあまり実感できていません(笑)

確かにタスク管理や子供の行事、提出物など細かいところまで管理出来ている実感はありますが、生活に大きな変化は出ていない気がします(笑)

ですが!これからもっと使い込んでいくうちに効果が出てくる予感はします!

トラッカーを作成してみた!

前回のバレットジャーナルでは基本的なページしか作成しなかったんですが、生活の改善&質を高めるために今回からトラッカーをとりいれてみることにしました。

トラッカーとは習慣にしたいことを書き出し、それが継続出来ているのかをチェック出来るようにした表のことです。

私はこんなふうに作成してみました‼️

f:id:su---tyann:20190806222412j:plain

もっと綺麗に作りたかったんですが、とりあえずお試しということで(笑)

トラッカーをとりいれたことで、自分が習慣にしたいことを改めて再確認出来ました。

あとは習慣にしていくだけです‼️

良い習慣が増えていけば、生活の質があがっていき生活に変化が出てきます。

トラッカーだけでもいいんですが、バレットジャーナルにとりいれることで予定を見ながら無理せずに続けていけます。

今月のバレットジャーナル

最後に今月のセットアップをご紹介したいと思います‼️

8月の表紙はこちらです。

f:id:su---tyann:20190806222334j:plain

今回は私の好きな名言を書いてみました。

イラストとかかけるようになりたい(泣)

このページを見て、名言を読むことで気をひきしめていきたいと思っています。

 マンスリーログは前回とかわっていません。

今のやり方が私にはあっているみたいなので、しばらく継続していきます。

休日ログはこちらです。

f:id:su---tyann:20190806222500j:plain

この日は子供と一緒にたくさん遊びたいと思っていたので、『子供の名前デー』と名付けました。

そして、その下に当日の目標も書いてます。簡単な目標ですけどね(笑)

時間軸を書いて、大まかな予定も書いておきました。

ある程度予定を決めていれば、本当に必要なことをやり忘れた!なんてことも少なくてすむと思います‼️

今月のバレットジャーナルの紹介でした。

読んでくださってありがとうございました‼️

初めての寝かしつけ絵本!『おやすみ、ロジャー』を読んでみた

f:id:su---tyann:20190728224812j:plain


こんにちは

小さなお子さんのいらっしゃるご家族共通のお悩み!それは夜の寝かしつけではないでしょうか!

我が家の息子はなかなか寝てくれません(泣)

そこで今回、初の寝かしつけ絵本を購入!本当に寝るのか試してみました。

まずは息子のスペックをご紹介!

年齢 1歳8ヶ月

性格 活発・イヤイヤ期に突入しました!

最近は、何を言って「イヤイヤ」と返事されます(泣)

 

初めての寝かしつけ絵本

私が今回購入したのは、『おやすみ、ロジャー』という絵本です。

f:id:su---tyann:20190728225206j:plain

 

この本の作者はカール=ヨハン・エリ―ンという方です。

この方はスウェーデンで大学の講師をされており、行動学と心理学の知識をいかしてこの本を作られたそうです。

なんと!自費出版で!!

自分の本に自信がなければ自費出版なんて出来ないですよね。

それだけでこの本には価値があるように私は思えました(単純・・・笑)

読んでみた感想!

今回はとりあえず一週間毎晩読み聞かせしてみました。

先に結果を言いますよ!

寝ます❗(笑)

我が家の息子は本を読み終わる前には必ず寝ました!

読んでいる私も眠たくなります(笑)

物語は特に面白いということはなかったですし、絵も私的には可愛いとは思えない絵でした。

絵本を読むにあたって、強調して読む所や優しく読む所など読み聞かせをするうえでのルールがあるんですが、文字の大きさや色が変わっているので、わかりやすかったです。

最初はルール通りに読むことに違和感がありましたが、だんだんと慣れてきました!

正しく読めているのかはわかりませんが(汗)

ただ、この一冊を毎日読むのは親御さんのほうが飽きてくると思います(笑)

私は一週間であきました!

なので、先に違う絵本を読んでからこの絵本を読んでみたりと工夫しながら読み聞かせています。

半信半疑で買った絵本でしたが結果は大満足!

この作者は他にも絵本を出しているみたいなので、買い揃えてみたいと思います!

 

子供の寝かしつけに苦労されている方は是非一度試してみてください!!

 

読んでくださってありがとうございました!

余ったノートが手帳になる❗バレットジャーナル初めました‼️

こんにちはスーちゃんです。

突然ですが皆さん手帳使ってますか?

私は長年、いろんな手帳を使ってます(主に100円商品)

でも書きたいことが書けないとか、書くスペースが少ないとか、メモやアイディアをどこに書いてあるのか探せないとか、不便なところも多くて結局何冊にもわけて使っていました(泣

そこで今回!!情報を1つにまとめられるバレットジャーナルに挑戦してみようと思います!

 

まず初めにバレットジャーナルについてご紹介したいと思います。

バレットジャーナルとは?

バレットジャーナルはアメリカ在住のライダー・キャロルさんが考案した箇条書きのノート術なんです。

 

バレットジャーナルの基本はシンプルにわかりやすくなんですが、自分で好きなようにアレンジできるのでシンプルにも華やかにもできますね。

基本としては

  • ノート内で使う記号
  • 目次
  • 年間カレンダー
  • 月間カレンダー
  • その日の記録

等があります。

注意点としては各ページにページ数をつけるのをお忘れないように!

ページ数を目次に書いておくことによって、必要な情報をすぐに探すことができるようになっています。

 

基本ページの他にも映画リストや読書リスト等、自分が使いやすいようにいろんなページを足していけるのもバレットジャーナルの楽しみかたの1つだと思います。

 

私なりのバレットジャーナル

基本を知ったうえで私だけのバレットジャーナルを作成してみましたのでご紹介します。

f:id:su---tyann:20190711231433j:plain

ノートはDAISOさんで購入した100円商品です。100円とはおもえないほどしっかりした作りなので是非使ってみてください。

f:id:su---tyann:20190711231353j:plain

このページはあってもなくてもいいと思います。

私はあったほうがカッコイイかなと思ってつくりました(笑)

f:id:su---tyann:20190711231317j:plain

バレットジャーナルで使う記号を書いています。

周りに書いた模様はゼンタングルのパターンになります。

ゼンタングルについてはこちらの記事で詳しく書いてますので良かったら読んでみてください↓↓

 

 

f:id:su---tyann:20190711230828j:plain

記号を書いた紙は最初のページにマスキングテープで張り付け、どのページを開いていてもみられるようにしています。

何も書いてませんが目次ページは3ページ作ってあります。

f:id:su---tyann:20190711231245j:plain

年間カレンダーになります。

私は今月から始めたので7月から12月まで作りました。

f:id:su---tyann:20190711231200j:plain

7月分のカレンダーです。

何も書いてなくてすいません(汗)これから書いていく予定でいます。

1ページにまとめて書いても良かったんですが、見づらいかなと思って2ページ使って日付を書き、下にタスクを書く場所を作りました。

 

f:id:su---tyann:20190711231048j:plain

本当はここに毎日書く(デイリーログ)ページがくるんですが、私は仕事の日はあまりタスクを詰め込みたくないので毎日あまり書くことがないと思います(たぶん・・・)

なので!休日専用のページを作りました。

これでボーっとしてるだけの休日を有意義に過ごせるはずです(たぶん(笑))

 

他にもいろんなページを作りたかったんですが、初めてなので今月は基本的なページだけでやってみたいと思います。

まとめ

バレットジャーナルを作成してみて思ったことは、ページ作りに凝りすぎると終わらない(笑)

バレットジャーナルの基本はシンプルなはずなんですが、いろんな方が素敵なページを作っているのを見るとつい自分もやりたくなってしまいます(汗)

手帳を綺麗にすることで、手帳を開きたくなる!書くのが楽しくなる!などのメリットはあると思いますが最初はあまり凝りすぎないほうがいいと思います。

ページを作るだけで1日が終わってしまいそうになります(笑)

 

私もページ作りはほどほどにして、バレットジャーナルをうまく活用していきたいと思います。

続けてみた感想なども今後書いていきたいと思いますのでお楽しみに!

 

読んでくださってありがとうございました‼️

ゼンタングルとは⁉️初心者が挑戦してみた!


こんにちはスーちゃんです❗

皆さんゼンタングルって知ってますか?

ゼンタングルは簡単なパターンを繰り返し描いていくこで絵ができるパターンアートの1つです。

このゼンタングル、集中力アップやストレス発散に効果があるとよく聞くので今回試してみました❗

まずは、ゼンタングルについてもっと詳しくご紹介したいと思います。

 

ゼンタングルとは?!

ゼンタングルの考案者はアメリカ在住のご夫婦で、ゼンタングル社の創設者でもあります。

『ゼンタングル』という名前なんですが、禅とtangle(絡まる)を組み合わせた造語です。

ちなみにゼンタングルの名前・ロゴは商標登録されています。

認定講師もいらっしゃるそうですよ。

 

ゼンタングルには特別な技術・知識は不要とのことなので誰でもすぐに始められる手軽さがありますね。

絵心のないかたでも(私でも・・・)挑戦しやすいところが一番の魅力かなと思います。

 

初心者向けのパターン

特別な技術・知識は不要と言いましたが、いきなりさぁやってみて‼️と言われても出来ないと思います。

私は出来ません‼️(笑)

なので私が描きやすかった、初心者でも大丈夫と思えるものを3つご紹介したいと思います。

 

f:id:su---tyann:20190703224155j:plain

f:id:su---tyann:20190703224117j:plain

f:id:su---tyann:20190703224039j:plain





この3つは私は凄く描きやすかったです。

私のように絵心がなくても、それなりに描けているように見えていると思います(笑)

描きかたも思っているより簡単ですぐに描くことが出来ました。

挑戦した結果

初めてゼンタングルに挑戦してみて、私なりに思ったのは楽しい‼️

集中力アップやストレス発散については長く続けてみないとわかりませんが、不器用な私でもそれなりの物を描くことができることは大きな魅力でした。

家にある紙とペンで出来るので本当に手軽です。

本格的にやりだすといろいろ揃えたくなるかもしれませんが、初めは家にあるもので充分です。

私は今回ゼンタングルをやってみて、今度手帳の空いたスペース等に描いていきたいなと思いました。

今度も続けていきたいと思える魅力あるゼンタングル‼️

もし良かったら気軽に初めてみてくださいね。

今後、ゼンタングルを取り入れた手帳もご紹介したいと思っています。

読んでくださってありがとうございました‼️

100円商品がお洒落な車用ゴミ入れに変身‼️

こんにちはスーちゃんです。

最近車を買い替えました。

新しい車ってテンションが上がりますよね。そこで車に置く物もちょっとお洒落にしたいなと思ってDAISOさんに行ってきました。

DAISOさんとセリアさんにはいつも素敵な商品がたくさんあっていつもお世話になっています。

今回は素敵なゴミ入れを手にいれたのでご紹介したいと思います。

こちらが今回購入した商品です

f:id:su---tyann:20190619180333j:plain

f:id:su---tyann:20190614224545p:plain

本来はゴミ入れに使うものではありません。

なので結構大きめですが、そのぶん強度はありそうな気がします。

それに紙袋なので、少しくらいクシャっとなっても素敵に見えます!!(私はそう思ってます)

今回は車用のゴミ入れに使いたいので、私は上の部分をだいぶ内側に折り込んで使います。

どのくらいのサイズにしたいかによって、折り込むか切ってしまうか等やり方が変わってくると思います。

私は切りたくなかったので折り込みました。好みの問題もありますね。

内側はこんな感じです。

f:id:su---tyann:20190626232747p:plain

奥のほうに穴があいていますが、けして不良品ではありません。

私の車にはゴミ袋をかけることのできるフックがついているので、そこにかけるために穴を開けました。

ハサミで切ったのですが、綺麗に切りたい方はカッターをオススメします。

車に設置してみた!

f:id:su---tyann:20190626233403j:plain

こんな感じになりました。

車が汚いのはすいません。今後綺麗にしていきたいと思います。

私的には凄く気に入りました!!

綺麗に収まってくれたので一安心です。

100円商品なので子供がイタズラして破いてしまってもあまり気にならないですしね。

市販の車用のゴミ入れは小さすぎるし、コンビニの袋をただかけておくのはちょっと雑かなと思っていた私にとっては理想のゴミ入れに変身してくれました。

壊れたり、飽きたりして替える時にはまたご報告したいと思います。

 

 

介護福祉士の受験資格ちゃんと足りてますか?

こんにちは❕

突然ですが介護福祉士を受験する皆さん‼️主に現場から受験される皆さん‼️受験資格ちゃんと足りてますか⁉️

f:id:su---tyann:20190530031950p:plain

3年の実務経験だけでは受験出来ませんよ!

3年間一生懸命働いて、やれやれやっと受験ができると思い会社に『受験したいです!』と言ったところ『日数足りないかも』と言われたスーちゃんです(笑)

そう、3年の実務経験の他に従事日数が540日必要なんです‼️

この日数が足りてないと受験出来ませんよ‼️まんがいち受験して合格しても、資格はもらえません(泣)

それだけは避けたいですよね。

なので、現在どこにも在籍されていないかたは前にいた会社にきちんと聞いてみてください!

そして在籍されているかたも、事務の方々が忘れている可能性もあるかもしれないので確認だけはしておいたほうがいいと思いますよ✨

 

従事日数とは⁉️

簡単に言うと出勤した日数です。

ちなみに早退も1日にカウントされます✨

でも、産休・育休・有給休暇・出張等々は会社に在籍はしていても働いていない!つまり出勤していないのでカウントされません!!

3年も働いてるんだから当然日数もクリアしてるでしょ🎵なんて気楽に考えてたらマズイですよ!

大丈夫だと思っても確認はしておいてくださいね‼️

見込みでも受験はできる!

現段階では日数は足りない、でも試験日までには日数をクリアできる見込みがある場合は受験できます‼️

『実務経験見込み』で受験の申し込みをしましょう。

必要書類の中には会社からの記入・押印が必要なものがあるので早め早めに会社にお願いしましょうね。

受験する皆さん‼️日数確認は早めに行いましょうね‼️

ありがとうございました✨

 

 

 

 

実務者研修って難しい⁉️三幸サンで受講してみました‼️

結論から言います!

f:id:su---tyann:20190523231253p:plain

本当に難しかった‼️でも受講して本当に良かった❗

実務者研修は『介護福祉士』を目指すなら必ず受講しなければいけない研修です。

実務者研修にいかないと介護福祉士の受験資格がもらえないからです。

受験の時の実技免除のためもあるので、当然実技があります❕そして試験もあります❕

 

実務者研修の何が難しいか!

全部です(笑)

私は無資格での参加だったので、資格のある方々よりもさらに授業内容がわかりませんでした。

でも、講師の先生がすごーく優しく辛抱強く教えてくださったのでなんとか皆さんについていくことができました‼️

講師の先生との相性もあるかもしれませんが、無資格者にもわかりやすく教えてくださるので大丈夫ですよ✨

 

実務者研修で得られたもの

  • 人脈
  • 正しい知識

この二つが大きかったと私は思います‼️

研修は基本グループワークで行うので、どうしてもグループになった人達と話をしなければなりません。

人見知りだとか言っていられません(笑)

私はあまり人と話すのが苦にならないタイプなので平気でしたが、苦手な方には辛い時間かもしれません💦

でも、コミュニケーション能力をあげることは仕事でのスキルアップにつながるのでいい練習になると思います。

良くも悪くも研修が終わればもう会うことがないかもしれない人達ですからね(笑)

ただ、同じ介護の仕事をしている仲間を作っておくことは自分の財産になると思うので、苦痛でないのなら仲良くなっておいて損はないと思います。

正しい知識‼️これは本当に目から鱗でした。

今まで自分が普通にしてきた行為が間違っていたことに気づいたり、もっと介助者にも利用者様にも負担にならない方法があることを知ったり❕

本当にためになることをたくさん教えていただきました。

正しい介護の知識をしることは、自分の体も利用者様の体と心を守ることにもつながるんだと改めて勉強させられました。

資格があれば、質の高い介護ができるわけでも心に寄りそった介護ができるわけでもありません。

でも、資格があることが自分の自信につながり利用者様との関わりかたを考えるきっかけになるはずです。

 

難しいからと身構えず、まずは受講してみてください‼️お金をだす価値は充分ありますよ‼️